top of page

レッスン♪

更新日:2020年8月29日

9月より予約制大人オープンクラスもスタートします。ホームページより予約可能です。

子供クラスはクラス編成を実施し更に良いレッスンができると確信しています!

プレクラスでスキップ等をしていますが、バレエのスキップは普通のスキップとは全く違います。バレエは頭のてっぺんからつま先まで全身を使って表現します!

何事もそうですが積み重ねなくして上達はしないものです。

プレさんも本人の気持ちを汲めるよう毎日通えるよう編成し、本人次第ではPJクラスにも参加できるようになります!(^^)!

プレさんは集中力はまだ続かない時もありますが、繰り返すことで自然と身に付いていきます。

学校も学年が上がると授業時間が増えていくように集中力は継続することで養える部分でもあり集中力による差はやはりででくるものです。

私含め新しく入ってきた先生含め、全員ずっとバレエが好きだったわけではないのです。

辞めたいと思ったこともあるし、実際に離れた時期もあります。ですが、離れる時期が何歳にくるかというのも大切です。

プレ、PJ、Jr、JHの時期に離れてしまうと成長期の為、差は広がるばかりに。

これはご家族の関わり方や教育方針にも左右されてしまいますが、逃げ癖もついてしまう結果にもなります。心技体というようにバレエは色んな要素が含まれています。

子供たちは学校に行く、家族と離れている時間が長くなることにより小学生に上がると精神的負担を抱える子供も多くいます。環境変化による精神的負担。そのような問題も軽減できると思います。

継続は力なりという言葉があるように、目には見えない、測れない能力を養うことにより成長速度が大きく違ってきます。

総合的な成長がこの教室でできるようにと指導方針、クラス編成と練りに練ってきました!ぜひ前向きにトライして欲しいです!!


#代官山 #祐天寺 #大森 #馬込

 
 
 

最新記事

すべて表示
コンクール♪

本日3人の生徒がコンクールの舞台に挑戦しました! どうだったかな?どう感じたかな? みんなお疲れ様でした👏 コンクールに向けての厳しい練習も乗り越えました😃 みんな一位になりたくて挑むコンクール! 毎日、繰り返し繰り返し練習を重ね挑んできます!...

 
 
 
成長の跡♪

最近、これまでの発表会等の映像を見返しました! ほんと、みんなすごく上達してる😃 継続は力なり等と言いますがほんとその通りだなと思います! どれだけ上手くなったのかな、 伸び悩んでるかなと感じたりする時に振り返るというのも大切ですね! 成長した自分を感じれると思います!...

 
 
 

留言


住所

(洗足校)東京都目黒区洗足2-6-15

     洗足21ビルB1F

(自由が丘校)

 木曜日 東京都目黒区自由が丘

​     2-3-12セレナヴィータ

© aya-ballet-school.com

Aya Ballet School(アヤバレエスクール)│目黒区・洗足駅より徒歩1分のバレエ教室。見学自由!バレエ教室体験無料!アヤバレエスクールまでお気軽にお問い合わせください。
                      

bottom of page